【ハガキ応募での抽選会の結果について】
1月14日をもってハガキ応募は締め切りとさせていただきました。
当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
天理市は、温かい人情と緑多き自然、文化、歴史といった全国に自慢できる素晴らしさを兼ね備え、現在でも歴史と自然と文化が一体となって息づいています。「天理パフォーマンスフェスティバル」「ワールドフェスティバル天理」などの行事は魅力ある天理市づくりに寄与しております。
今年度で18回目となり、多くの市民に喜びや感動を与える「光と音楽」という世界共通の文化を通じて、心から楽しむことができる『光の祭典』を開催します。ここ天理市で『光と音楽』をテーマに文化的魅力に溢れ、一度訪ねていただき、天理を “みて・ふれて・感じて” いただけるような個性豊かな商工資源および観光資源を確立していきたいと考えています。
イルミネーション点灯時間(期間中の17:00~21:00) ※ 当初の点灯時間は17:00~22:00でしたが、国の冬季省エネ・節電への協力要請を受け、点灯時間を17:00~21:00に変更いたしました。 ※ 雨天時、雨天翌日は安全のためにイルミネーションを一部消灯する場合があります。ご了承下さい。 ※ 都合により予定の内容を変更、中止する場合があります。
|
|
主催:天理市
主管:光の祭典実行委員会
ご協力者
天理ライオンズクラブ、リフォーム専門店 住まいるサービス、株式会社大暖建設、株式会社マルヒサ、肉匠迎賓館、天理技研株式会社、株式会社坂下木材商店、田中智之税理士事務所、伊豆晃一、福住自動車株式会社、林塗装工業株式会社、家印、天理市観光協会、株式会社天啓、株式会社メモワージュ、天理工芸株式会社、有限会社柿本設備工業、うなぎの店 淡水、株式会社さくら開発、山形神具製作所、株式会社天理スポーツ社、陽ざし、奈良県広域生コンクリート協同組合、株式会社サタ工務店、福西商店、株式会社福田設備、株式会社和田工務店、焼肉一番、フラワーショップ花いちもんめ、天理市本通り商店街協同組合、シズミ印刷、Chalco 天理、川原城商工連盟、二階堂商工連盟、蔵之庄商工連盟、福住商工連盟、井戸堂商工連盟、前栽商工連盟、丹波市商工連盟、朝和商工連盟、柳本商工連盟、櫟本商工連盟、天理総合運輸株式会社、株式会社三国建設、髪切り処 楽、ヒカリオート、株式会社エグテック、高岡設備、鴨鍋専門店 あきひろ亭、中島建材株式会社、有限会社山下建築、HaNa デンタルクリニック、有限会社牛又精肉店、一般社団法人天理青年会議所、吉本バラ園、田宮園芸、大和太幹堂、大和信用金庫天理支店、有限会社東京堂神具店、メナードフェイシャルサロン R.recess、有限会社メモリーショップ ノト、株式会社あつやホーム、南都銀行天理支店、道友社 おやさと書店、自家焙煎珈琲店フルサト、株式会社夢工房 Le・Reve、たけだ中小企業診断士事務所、有限会社辻井食品工業所、有限会社安浪工務店、奈良ジェットツーリスト、お好み焼 鉄板焼 春道、株式会社ツキエス 、 ツキエス看板娘 美月咲紅、有限会社山達硝子建材、中川クリーニング店、株式会社新井造園土木、有限会社長栄自動車、メナードフェイシャルサロン アイシス、奈良県農業協同組合天理支店、株式会社ファーストペイント、奈良信用金庫天理支店、株式会社LCIPARTS、株式会社ルノータス、株式会社松田工業、岡﨑塗装店、山本松産業株式会社、税理士法人あおば、ARAI、山口薬品、中井呉服店、Baum283、てっぱんやきもん暦、株式会社大一電化社、鶴寿司、鈴木産業、越前すし、榎堀商店、西廼畳店、流泉堂表具店、フジイ法律事務所、株式会社まえだ (順不同)
協賛品提供企業
株式会社バンビシャス奈良、流泉堂表具店、吉川屋、メナードフェイシャルサロン アイシス、有限会社辻井食品工業所、フラワーショップ 花いちもんめ、稲田酒造合名会社、肉匠迎賓館 天理店、道友社 おやさと書店、石臼挽蕎麦 かおく、山本松産業株式会社、うなぎの店 淡水、Baum283、株式会社清春 おむすび、ULTIMATE CREPES 天理(デリバリー専門店)、石西呉服店、天理市商工会青年部(順不同)
天理市商工会は、会員の皆様の金融、税務、労務、IT化など経営に関する相談窓口として存在しています。さらに、豊かで住みよい地域づくりを目的に地場産業や地域の活性化など幅広い事業に取り組んでいます。【住所】 〒632-0016 奈良県天理市川原城町361番地 【 地図 】
|
![]() |