天理市商工会オフィシャルホームページ ~ 天理市の商工業ビジネス支援のポータルサイト~

文字の大きさ
文字を小さくする 文字の大きさを元に戻す 文字を大きくする
HOME > 天理市商工会事務所移転に伴う使用済備品の「無償譲渡会」開催のご案内

天理市商工会事務所移転に伴う使用済備品の「無償譲渡会」開催のご案内

天理市商工会では、令和5年5月5日事務所を新会館に移転いたしました。
そこで、この度「無償譲渡会」を開催し使用済の事務備品等を会員の皆様へ無償でお譲りさせていただきます。
つきましては、下記の内容で無償譲渡会等を行いますので、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

1.譲渡対象

天理市商工会の会員

 

2.譲渡会

※備品の現物を確認できるのは譲渡会だけです。ご了承ください。
【日 時】

令和5年11月16日(木) (1)午前10時~正午 (2)午後1時~3時
令和5年11月17日(金) (1)午前10時~正午 (2)午後1時~3時

 

【場 所】

天理商工会館(旧館)

 

3.譲渡備品

事務用机、事務用椅子、会議用机、会議用椅子、書庫、ロッカー、キャビネット、応接セット、その他

 


 

4.抽選会

※希望者複数の場合は抽選会を開催します。
パソコンで抽選を行いますので、関係者の方は傍聴にお越しください。


【日 時】

令和5年11月20日(月) 午後1時30分~
【場 所】

天理市商工会館(新館)2階 会議室

 

 

5.運び出し日

【日 時】

令和5年11月27日(月) (1)午前10時~正午 (2)午後1時~3時
令和5年11月29日(水) (1)午前10時~正午 (2)午後1時~3時

 

 

6.譲渡方法

(1)譲渡会の受付にて、氏名・住所・連絡先等を受付簿に記入していただきます。
(2)譲渡会の会場で、希望する備品を申し出ていただき、受付番号を記入したシールを備品に貼っていただきます。
(1会員につき5品まで。※セット物は一式を1品。)
(3)譲渡会で希望する備品にシールを貼っていただいた方は、「譲渡申込書」に必要事項をご記入いただき受付に提出して下さい。
(4)譲渡会以後、事務局において「譲渡申込書」の内容と備品に貼られたシールを確認し相違等がなければ「譲渡決定書」を郵送します。 希望者が複数の場合には、パソコンで抽選を行い、当選者には「譲渡決定書」を郵送します。抽選会は公開いたしますので、関係者の方は傍聴にお越しください。
(5)運び出しを行う際には、必ず「譲渡決定書」をご持参下さい。「譲渡決定書」で譲渡者及び譲渡備品の確認をさせていただき、引渡しを行います。

 

 

7.譲渡の条件

(1) 譲渡する備品の運搬費用その他引渡しに係る費用は、全て譲受会員の負担とし速やかに運搬して下さい。
(2)譲渡する備品の引き渡し後に発生した故障や判明した瑕疵により生じた損害については、天理市商工会は一切の責任を負いません。
(3)譲渡を受けた備品は、譲受会員が使用する目的でのみ使用することができるものとし、他の会員等又は個人への売却・譲渡等は行わないで下さい。
(4)譲渡に伴う事故やトラブルなどについて天理市商工会は一切の責任を負いません。

 

 

問い合わせ

天理市商工会事務局
TEL:0743-62-1945

天理市商工会

 

天理市商工会は、会員の皆様の金融、税務、労務、IT化など経営に関する相談窓口として存在しています。さらに、豊かで住みよい地域づくりを目的に地場産業や地域の活性化など幅広い事業に取り組んでいます。

 

【住所】 〒632-0034 奈良県天理市丹波市町296番地 【 地図 】
【電話】 0743-62-1945

 

Copyright (C) TENRI-SHI SHOKOKAI. All Rights Reserved

powered by IT-Force Inc.

このページのトップへ戻る