天理市商工会オフィシャルホームページ ~ 天理市の商工業ビジネス支援のポータルサイト~

文字の大きさ
文字を小さくする 文字の大きさを元に戻す 文字を大きくする
HOME >年収の壁の概要と主な税制改正のポイントセミナー

年収の壁103万円どう変わった?

年収の壁の概要と主な税制改正のポイントセミナー

受講料無料

 

今、様々なメディアで話題となっている「年収の壁」。
この見直しを盛り込んだ令和7年税制改正についてわかりやすく解説します。
令和7年に行う年末調整など、12月以降の源泉徴収事務にも変更が生じます。
所得税がかかり始める年収は? 減税額は? 何が変わるのか?
その他の税制改正についても解説します。是非この機会にご参加ください。

 



 

開催日時

令和7年11月21日(金)18:00~20:00

 

内容
  • 年収の壁とは
    (103 万円・106 万円・130 万円・150 万円・201万円)
  • 基礎控除の見直し
  • 特定親族特別控除の創設
  • 令和7年分年末調整、源泉徴収事務における留意事項
  • 社会保険の適用拡大と年収の壁問題の関係
  • その他主な変更点
  • キャリアアップ助成金の新コース
  • 社会保険適用促進手当の標準報酬算定対象外
  • 事業主の証明による被扶養者認定の円滑化等

 

開催場所

天理市商工会館

奈良県天理市丹波市町296番地

 

定員

30名 (先着順)

 

講師

八木正宣 氏
・税理士法人SBL 代表社員
・行政書士/宅建取引士/CFP/1 級FP 技能士
<経歴>
1971年 兵庫県たつの市生まれ
1994 年 神戸商科大学卒業
1999 年 税理士試験合格
2004 年 天理市にて八木会計事務所開業
2020 年 税理士法人設立、代表社員就任
<税理士法人SBL>
・2017 年奈良県社員シャイン総合表彰企業
・奈良事務所 奈良市西大寺栄町
・大阪事務所 大阪市北区梅田
・従業者数15 名(うち、税理士3 名、社会保険労務士2 名、行政書士2 名)


申込方法

申込書に記入の上、FAXしていただくか、商工会ホームページよりお申込みください。

 

HPからのお申込はこちらから
● お申し込みの前に

メールアドレスの間違いによりお返事ができない件が多くなっております。

メールアドレスをよくご確認の上、送信をお願します。

 

お返事が届かない場合、メールアドレスの間違いである可能性がございますので、再度送信ください。

また、受信拒否やスパムメール等の設定をしておられると返信メールを受信できない可能性がございますのでメールソフト等の設定もご確認ください。

※ 必ず「@tenshoko.com」からのメールを受信できるよう設定して下さい。

 

年収の壁の概要と主な税制改正のポイントセミナー 参加申込フォーム

※印=必須項目

事業所名
ご住所

電話番号

例)0743-62-1945

参加者氏名1
 
参加者氏名2
メールアドレス

 

 

 

 

お問合せ先

天理市商工会

TEL : 0743-62-1945
FAX : 0743-62-1946
※FAXまたはHPよりお申し込みください。

 

※ご記入頂いた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理致します。

天理市商工会

 

天理市商工会は、会員の皆様の金融、税務、労務、IT化など経営に関する相談窓口として存在しています。さらに、豊かで住みよい地域づくりを目的に地場産業や地域の活性化など幅広い事業に取り組んでいます。

 

【住所】 〒632-0034 奈良県天理市丹波市町296番地 【 地図 】
【電話】 0743-62-1945

 

Copyright (C) TENRI-SHI SHOKOKAI. All Rights Reserved

powered by IT-Force Inc.

このページのトップへ戻る